産経新聞静岡版掲載情報

産経新聞静岡版に稲垣有里副会長のインタビュー記事が掲載されました。静岡県文化奨励賞を受賞した喜びやこれまでの活動から今後の展望などお話しされております。是非お一読ください。

Pocket

小割哲也 陶展

小割哲也会長の個展が富士宮で始まりました。とても素敵なギャラリーで開催され、地元の皆様に親しまれている展示会です。美しい自然味溢れる作品の数々を一度ご覧ください。会期中無休で開かれております。

小割哲也 陶展

会期 2021年2月1日(月)~15(月) 10:00〜17:30
会期中無休
〒418-0048 静岡県富士宮市青木平243
T/F 0544-23-7735

富士山が一望できる静岡県富士宮市青木平区のホームページ – 2021年2月1日(月)~15(月) 小割哲也 陶展 (aokidaira.com)

Pocket

「静岡の工芸2021」 松坂屋静岡店美術画廊

2月3日~9日に渡り松坂屋静岡店美術画廊で「静岡の工芸2021」が静岡県工芸家協会の協力のもと開催されます。昨年度(45回展)の受賞者と理事が出品いたします。展覧会の作品とは違った日常に根ざした作品が出品されますので新たな魅力を是非感じていただければと思っております。ご高覧いただければ幸いです。

出品予定作家・井口淳、伊藤進矢、遠藤秀彦、かわもとみえ、鈴木歩、松谷和子、藤中知幸

静岡の工芸2021
2021年2月3日~9日
松坂屋静岡店 美術画廊
Pocket

山本好恵作品展~革の可能性を求めて~

山本好恵理事が静岡カントリー浜岡コース&ホテル・カルチャーフロアで個展を開催しております。日展や日本現代工芸展で活躍されておりますが、その中から21点が展示されています。2月14日まで開催されておりますのでお近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

静岡新聞朝刊記事
Pocket

毎日新聞静岡版ひとしずおか掲載情報

鈴木緑常任理事が毎日新聞静岡版ひとしずおかに掲載されました。

作業工程から幼少期の思い出、現在に至るまで詳しく話されています。「染色家」を感じていただけるインタビューになっておりますので是非お読みください。

Pocket